2025年09月01日
au PAYのオートチャージ設定・利用でもれなく100ポイントがもらえるキャンペーン開催
KDDI株式会社
auペイメント株式会社
KDDI、auペイメントは2025年9月1日から10月31日まで、au PAYでオートチャージ設定(注1)をした上で、au PAY(コード支払い)またはau PAY プリペイドカードを利用すると、もれなく100Pontaポイントがもらえるキャンペーン(以下 本キャンペーン)を実施します。
2025年8月31日以前にオートチャージ設定を完了しているお客さまも、本キャンペーンの対象となります。
「au PAYのオートチャージを使おうキャンペーン」
au PAYのオートチャージは、利用時に不足分だけをチャージする「不足額チャージ」と、残高が指定した金額を下回った際に一定額をチャージする「一定額チャージ」の2種類の方法をお選びいただけます。チャージ手段はau PAY カード、通信料金合算支払い、auじぶん銀行から選択可能で、手数料なく利用できます。チャージ手段にau PAY ゴールドカードを設定すると、Pontaポイントを還元する「ポイントアップリワード(注2)」の特典も提供しています。
au PAYのオートチャージを使おうキャンペーンについて
適用条件 | 期間中に以下①~③をすべて満たすお客さま(順番は問いません) ①au PAYでのオートチャージ設定を完了 ②au PAY(コード支払い)またはau PAY プリペイドカードで合計200円以上利用 ③キャンペーンページからエントリー ※特典対象者抽出時点で、オートチャージ設定が解除されていた場合は対象外となります。 |
---|---|
特典 | 100ポイント ※特典はPontaポイントとして2025年12月末までに加算します。 |
期間 | 2025年9月1日10:00 ~ 10月31日23:59 |
条件などの詳細はこちらをご参照ください。
KDDIとauペイメントは、オートチャージを始めとしたau PAYを便利に利用できる機能を提供することにより、お客さまの生活に寄り添い、末永く愛用される決済手段となることを目指していきます。
(参考)au PAY アプリでのオートチャージ設定方法
1)au PAY アプリを起動し、バーコード右上の「オートチャージ」アイコンをタップします。
2)「設定する」ボタンをタップします。
3)お好きなチャージ手段を選択します。
4)オートチャージ限度額を設定し、最後に4桁の暗証番号を入力すると、設定完了です。
オートチャージ設定方法
※上記で設定できるオートチャージは不足額チャージになります。一定額チャージをご利用の場合は、チャージ画面から設定してください。
※HOME面に「オートチャージ」アイコンが表示されていない場合は、アプリのアップデートをお試しください。
「au PAY」特長
(1)スマートフォンだけでおトクにお買い物
スマートフォンから「au PAY アプリ」1つで、店舗、オンライン、請求書の支払いが可能です。店舗や一部オンラインでのお支払い時にたまるPontaポイントはau PAYにチャージできておトクです。au契約者でなくともご利用いただけます。
(2)豊富なチャージ手段に対応
Pontaポイントやクレジットカード、銀行口座からのチャージ、ローソン銀行・セブン銀行のATMやローソン、au Style/auショップでの現金チャージなど、さまざまなチャージ方法が選択可能です。au・UQ mobileのお客さまは、月々の携帯料金と合算することもできます。
(3)「au Ponta ポータル」で、たまったポイントを確認
「au Ponta ポータル」にアクセスいただくと、au PAYの利用でたまったポイント数や有効期限、利用可能場所などが確認できます。au PAY アプリやMy auアプリなど、普段お使いのアプリやウェブサイトからアクセスいただけます。
(注1)オートチャージは、au/UQ mobile/povo1.0をご契約のお客さまのみご利用いただけます。また、オートチャージはau/UQ mobile/povo1.0回線の状態(5G/4G LTE)でのみ設定いただけます。
(注2)ポイントアップリワードの詳細はこちらをご確認ください。
※会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
※表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。